terakinizers トップ > プロフィール > 学会講演

学会講演

■注意

  1. 寺薗淳也、石原靖、深尾良夫、山田功夫(名大・理)
    広帯域ScS多重反射波のスペクトル比異常(その2)
    地球惑星科学関連学会 1991年合同大会、共立女子大学、1991
  2. 寺薗淳也、水谷仁、藤村彰夫、荒木博志、本田理恵(宇宙研)
    月震理論走時曲線の作成とレイ・トレーシング
    地球惑星科学関連1992年合同学会、京都大学教養部、1992
  3. 石原靖、菊池正幸 (横浜市大)、深尾良夫、山田功夫 (名大・理)、寺薗淳也 (宇宙研)
    広帯域地震記録に見られるS波偏光異方性
    地球惑星科学関連学会 1992年合同大会、京都大学教養部、1992
  4. 荒木博志、水谷仁、藤村彰夫、本田理恵、寺薗淳也 (宇宙研)
    深発月震波形の重ね合わせ
    地球惑星科学関連学会 1992年合同大会、京都大学教養部、1992
  5. 寺薗淳也、荒木博志、水谷仁 (宇宙研)
    月震走時表とスタッキング波形の比較
    地震学会1992年秋季大会、工業技術院、1992
  6. 寺薗淳也、荒木博志、水谷仁 (宇宙研)
    月探査計画のための深発月震解析
    日本惑星科学会1993年秋期大会、大阪大学教養部、1993
  7. 寺薗淳也、荒木博志 (宇宙研)
    月震データベースの構築
    日本惑星科学会1993年秋期大会、大阪大学教養部、1993
    学会発表概要
  8. 寺薗淳也、荒木博志、水谷仁 (宇宙研)
    月探査計画のための深発月震解析
    日本地震学会1992年秋期大会、鳥取県民文化会館、1993
  9. 寺薗淳也、荒木博志(宇宙研)
    月震データベースの構築
    日本地震学会1992年秋期大会、鳥取県民文化会館、1993
      学会発表概要
  10. 寺薗淳也、荒木博志、水谷仁(宇宙研)
    月震データベースを利用した深発月震A33の解析
    日本地震学会1994年秋季大会、九州大学、1994
  11. 大竹和生 (東大・理)、寺薗淳也 (宇宙研)、丸山伸、元木章博 (京大・防災研)
    地震学におけるインターネットの利用と未来
    日本地震学会1994年秋季大会、九州大学、1994
  12. 寺薗淳也 (宇宙研)、大竹和生(東大・理)、丸山伸、元木章博 (京大・防災研)
    ネットワークでのデータ交換・配布のための地震波形データフォーマットの共通化
    日本地震学会1994年秋季大会、九州大学、1994
  13. 荒木博志、寺薗淳也 (宇宙研)、山田功夫 (名大・理)、小山順二 (東北大・理)、村上英記 (高知大・理)、伊藤潔 (京大・防災研)、藤村彰夫、水谷仁(宇宙研)
    Lunar-Aにおける月震データ取得法
    地球惑星関連学会1994年合同大会、東北大学、1994
  14. 月震データベースの実装
    寺薗淳也、荒木博志、水谷仁(宇宙研)
    地球惑星関連学会1994年合同大会、東北大学、1994
  15. クレメンタインデータの画像解析
    寺薗淳也、滝沢悦貞、大嶽久志(宇宙開発事業団)、汲田啓一、 俣野米治、神原洋(日鉱探開株式会社)
    第39回宇宙科学技術連合講演会、大阪大学、1995
  16. 大嶽久志、滝沢悦貞、寺薗淳也、川添豪(宇宙開発事業団)、中島憲(三菱スペースソフトウェア)
    蛍光X線スペクトロメータによる月面元素分布のシミュレーション解析
    第39回宇宙科学技術連合講演会、大阪大学、1995
  17. 元木章博(神奈川県温泉地学研)、大竹和生(東大・理)、丸山伸(京大・防災研)、寺薗淳也(宇宙開発事業団)、浅井康弘(北大・理)、大久保慎人(名大・理)、福田有香(富山大・理)、妻井康幸(京大・理)
    兵庫県南部地震にともなったインターネット上の人々の対処と反応(2)
    1996年地球惑星合同学会、大阪大学、1996
  18. 寺薗淳也、大嶽久志、春山純一、竹内覚(宇宙開発事業団)、三箇智二(日鉱探開株式会社)、古宇田亮一(地質調査所)
    クレメンタインデータを用いたアポロ12・14号着陸点付近の地質解析
    太陽系科学シンポジウム、宇宙科学研究所、1996
  19. 寺薗淳也、大嶽久志、春山純一(宇宙開発事業団)、三箇智二(日鉱探開株式会社)、古宇田亮一(地質調査所)
    クレメンタインデータを用いたアポロ着陸点付近の地質解析
    地球惑星関連学会1997年合同大会、名古屋大学、1997
  20. 白石篤史、寺薗淳也、大嶽久志、竹内覚、春山純一(宇宙開発事業団)
    月撮像カメラにおけるデータ圧縮の研究
    地球惑星関連学会1997年合同大会、名古屋大学、1997
  21. 中須賀真一(東大・工)、長島隆一、川勝康弘、木下貴博(NASDA)、佐藤正雄、桐谷浩太郎(三菱電機)、二川憲夫、卯尾匡史(NEC)、嶋本吉春、長岡信明(東芝)、森初男(IHI)、寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)
    Non Critical Spacecraft System (NCSS) -新しい宇宙機設計思想-
    第41回宇宙科学技術連合講演会、北海道立道民活動センター(かでる2・7)、1997
  22. 中須賀真一、青木隆平、本橋聡美、成澤泰貴(東大・工)、長島隆一、川勝康弘 (NASDA)、寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)
    大面積膜構造(「ふろしき」)衛星のモデル、制御と利用法について
    第41回宇宙科学技術連合講演会、北海道立道民活動センター(かでる2・7)、1997
  23. 寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、齋藤潤(西松建設技術研究所)
    クレメンタイン画像からの画質情報抽出の試み -より高精度なデータ利用のために-
    地球惑星科学関連学会 1998年合同大会、国立オリンピック記念青少年総合センター、1998
    発表抄録
    発表スライド (PDF形式) PDF Document (639KB)
  24. Hiroaki Akiyama (Nishimatsu Construction Co. Ltd / Univ. Tokyo), Atsushi Shiraishi, Jun'ichi Haruyama (NASDA), Hajime Yano (JSC), Jun-ya Terazono (Japan Space Forum)
    Mission to Europa's sub-surface ocean and search for its possible biological evidence.
    32nd COSPAR Assembly, Nagoya International Conference Center, 1998
  25. 寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、齋藤潤(西松建設技術研究所)
    デジタル惑星科学データの整理と評価 -画像と地震波データの例-
    第10回惑星科学夏の学校ポスターセッション、奈良ユースホステル、1998
    発表抄録
    発表スライド (PDF形式) PDF Document (741KB)
  26. 大南有希、宮本英昭(東大・理)、倉本圭(北大・低温研)、秋山演亮(東大・理/西松建設)、白石篤史、春山純一(NASDA)、寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、矢野創(NASA/JSC)
    Europa生命探査ミッション検討
    1998年日本惑星科学会秋季講演会、神戸大学、1998
  27. 秋山演亮(東大・理/西松建設)、白石篤史、春山純一(宇宙開発事業団)、寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、矢野創(NASA/JSC)、倉本圭(北大)、宮本英昭、大南有希(東大)
    Europa 生命探査計画
    1998年日本惑星科学会秋季講演会、神戸大学、1998
  28. 辻野照久、寺薗淳也、山田真保(日本宇宙フォーラム)
    我が国初の宇宙デブリ観測施設の整備計画
    第42回宇宙科学技術連合講演会、航空宇宙技術研究所、1998
  29. 齋藤潤(西松建設技術研究所)、寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)
    Desktop Lunar Exploration: ネットワーク資源を用いた惑星地質調査の現状と課題
    第42回宇宙科学技術連合講演会、航空宇宙技術研究所、1998
    発表OHP (PDF形式) PDF Document (1390KB)
  30. 寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、齋藤潤(西松建設技術研究所)
    Clementine画像の画質評価: ディジタル画像情報の記載手法の検討へ向けて
    第42回宇宙科学技術連合講演会、航空宇宙技術研究所、1998
    発表スライド (PDF形式) PDF Document (557KB)
  31. 寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、齋藤潤(西松建設技術研究所)
    クレメンタインHIRES画像を用いた定量的画質評価の試み
    第20回太陽系科学シンポジウム、宇宙科学研究所、1998
    発表抄録
    発表スライド (PDF形式) PDF Document (831KB)
  32. 寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、市川誠(NASDA)、久保田孝(宇宙研)、 黒田洋司(明治大),
    佐々木晶、秋山演亮(東大)
    ローバによる地震波探査ミッションの提案
    次期月探査シンポジウム、国立天文台、1999
    発表OHP
  33. 秋山演亮、佐々木晶(東大)、佐伯和人(秋田大)、久保田孝(宇宙研)、 大竹真紀子、比嘉道也、平田成、春山純一、大嶽久志、杉原孝充、市川誠、 吉岡伸人、西垣孝則(NASDA)、寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、 黒田洋司(明治大)
    分光顕微鏡カメラによる月面岩石組成の分析
    次期月探査シンポジウム、国立天文台、1999
  34. 齋藤潤(西松建設技術研究所)、寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)
    ヘッダ情報に基づいたClementine-HIRES画像の画質調査
    地球惑星科学関連学会1999年合同大会、オリンピック記念青少年総合センター、1999
    発表スライド (PDF形式) PDF Document (1222KB) 
  35. 齋藤潤(西松建設技術研究所)、寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)
    Clementine-HIRES画像の画質分布に関する考察
    第43回宇宙科学技術連合講演会、神戸国際会議場、1999
    発表スライド (PDF形式) PDF Document (2423KB) 
  36. 寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、齋藤潤(西松建設技術研究所)
    画質評価をベースとした新しい惑星画像利用の可能性
    -Desktop Lunar Explorationの実現へ向けて-
    第43回宇宙科学技術連合講演会、神戸国際会議場、1999
    発表スライド (PDF形式) PDF Document (749KB)
  37. 寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、齋藤潤(西松建設技術研究所)
    Desktop Lunar Exploration -大容量データを利用した新しいデータ解析コンセプト-
    地球惑星科学関連学会2000年合同大会、オリンピック記念青少年総合センター、2000
    発表OHP (PDF形式) PDF Document (226KB)
  38. 寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)
    月震データベースをどう発展させていくか?
    地球惑星科学関連学会2000年合同大会、オリンピック記念青少年総合センター、2000
    発表OHP (PDF形式) PDF Document (340KB)
  39. 寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、齋藤潤、十亀昭人(西松建設)
    ネットワークを利用した惑星探査データの共有・利用技術の検討
    第44回宇宙科学技術連合講演会、アクロス福岡、2000
    発表OHP (PDF形式) PDF Document (173KB)
  40. 齋藤潤(西松建設)、寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、十亀昭人(西松建設)
    ネットワークを用いた惑星探査データ利用のためのインデックスに関する考察 -Desktop Lunar Exploration (DPLEX)実現へ向けて-
    第44回宇宙科学技術連合講演会、アクロス福岡、2000
  41. 浅見敦夫、David Asher、橋本就安、磯部しゅう三、西山広太、大島良明、寺薗淳也、浦田武、吉川真(日本スペースガード協会)、○横田孝夫(日本宇宙フォーラム)
    美星スペースガードセンターの多量画像データを使った教育活動(1)
    2001年天文学会春季大会、千葉大学、2001
  42. 浅見敦夫、David Asher、橋本就安、磯部しゅう三、西山広太、大島良明、寺薗淳也、浦田武、○吉川真(日本スペースガード協会)、横田孝夫(日本宇宙フォーラム)
    美星スペースガードセンターにおける地球接近小惑星検出追跡観測
    2001年天文学会春季大会、千葉大学、2001
  43. 浅見敦夫、David Asher、橋本就安、磯部しゅう三、西山広太、大島良明、寺薗淳也、浦田武、吉川真(日本スペースガード協会)、横田孝夫(日本宇宙フォーラム)、○野中和明(宇宙開発事業団)
    美星スペースガードセンターにおけるスペースデブリ等の観測及び軌道決定
    2001年天文学会春季大会、千葉大学、2001
  44. 浅見敦夫、David Asher、橋本就安、○磯部しゅう三、西山広太、大島良明、寺薗淳也、浦田武、吉川真(日本スペースガード協会)、横田孝夫(日本宇宙フォーラム)、野中和明(宇宙開発事業団)
    美星スペースガードセンターの観測システムの状況
    2001年天文学会春季大会、千葉大学、2001
  45. 寺薗淳也、吉川真、磯部しゅう三(日本スペースガード協会)
    美星スペースガードセンターにおけるデータ処理
    地球惑星科学関連学会2001年合同大会、オリンピック記念青少年総合センター、2001
  46. 齋藤潤(西松建設技術研究所)、寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)
    ネットワークを用いた惑星探査データ検索・解析の可能性について -Desktop Planetary Exploration (DPLEX)実現へ向けて
    地球惑星科学関連学会2001年合同大会、オリンピック記念青少年総合センター、2001
  47. 寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、齋藤潤(西松建設技術研究所)
    XMLを利用した地球惑星科学データベースの考え方
    地球惑星科学関連学会2001年合同大会、オリンピック記念青少年総合センター、2001
  48. 寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、平田成、出村裕英、春山純一(宇宙開発事業団)
    月画像データベースの構築
    地球惑星科学関連学会2001年合同大会、オリンピック記念青少年総合センター、2001
  49. 佐々木晶(東大・理)、久保田孝、岡田達明(宇宙研)、佐伯和人(秋田大・工学資源・研究施設)、武田弘(千葉工大・付属研)、黒田洋司(明大・理工・機械)、國井 康晴(中央大・理工・電気)、長谷部信行(早大・理工総研)、大竹真紀子、春山純一、平田成、杉原孝充、金森洋史、佐々木健(NASDA)、秋山演亮(東大・理)、寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、月ローバ研究グループ
    ローバを利用した月面探査計画:月の進化の証拠を求めて
    地球惑星科学関連学会2001年合同大会、オリンピック記念青少年総合センター、2001
  50. 輿石肇、中正夫(ESTO委員会)、岩田芳隆(富士通FIP)、黒崎裕久(慶應大)、寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、内山明彦(早大・理工)
    バイオニクスの画像センサーへの応用-I
    アストロダイナミクスシンポジウム、宇宙科学研究所、2001
  51. 吉川真(宇宙研)、浅見敦夫、橋本就安、西山広太、大島良明、浦田武、中野主一(日本スペースガード協会)、布施哲治(国立天文台)、梅原広明(通総研)、寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、David Asher (Armagh Obs.)、磯部しゅう三(国立天文台)
    美星スペースガードセンターにおける小惑星観測
    月・惑星シンポジウム、宇宙科学研究所、2001
  52. 齋藤潤(西松建設技術研究所)、寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、十亀昭人(西松建設技術研究所)
    Clementine-HIRES 画像による月極域の地形調査:「デスクトップ月惑星探査」運用のケーススタディとして
    第45回宇宙科学技術連合講演会、アクトシティ浜松、2001
  53. 十亀昭人(西松建設/東海大学)、齋藤潤(西松建設)、寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)
    3次元宇宙展開構造物を利用したISS 防御壁の検討
    第45回宇宙科学技術連合講演会、アクトシティ浜松、2001
  54. 西山広太、浅見敦夫、David Asher、布施哲治、橋本就安、磯部秀三、中野主一、大島良明、寺薗淳也、梅原広明、浦田武、吉川真(日本スペースガード協会)、横田孝夫(日本宇宙フォーラム)
    美星スペースガードセンターの多量画像データを使った教育活動(II) -「国際小惑星監視プロジェクト」の結果と今後-
    日本天文学会2001年秋季年会、イーグレひめじ・姫路市民会館、2001
    発表ポスター (PDF形式) PDF Document (3.79MB)
  55. 寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、浅見敦夫、David Asher (日本スペースガード協会)、布施哲治(国立天文台ハワイ)、橋本就安、磯部しゅう三、中野主一、西山広太、大島良明(日本スペースガード協会)、梅原広明(通信総合研究所)、浦田武(日本スペースガード協会)、吉川真(宇宙科学研究所)
    美星スペースガードセンターにおけるデータ解析・公開システム整備
    地球惑星科学関連学会2002年合同大会、オリンピック記念青少年総合センター、2002
  56. 寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、齋藤潤(西松建設)
    ネットワーク資源を利用した月地形・地質調査 -デスクトップ月・惑星探査(DPLEX)の先例として-
    地球惑星科学関連学会2002年合同大会、オリンピック記念青少年総合センター、2002
  57. 長島隆一(宇宙開発事業団)、園山実(三菱総研)、横山隆明(宇宙開発事業団)、寺薗淳也、舘野直樹(日本宇宙フォーラム)
    宇宙教育センター構想について
    第46回宇宙科学技術連合講演会、通信総合研究所、2002
  58. 横山隆明、平田成(宇宙開発事業団)、園山実(三菱総研)、寺薗淳也、舘野直樹(日本宇宙フォーラム)、原田昭(筑波大)、原田泰(多摩美術大)、若林尚樹(東京工科大)
    「月探査情報ステーション」における月探査の広報・普及活動
    第46回宇宙科学技術連合講演会、通信総合研究所、2002
  59. 寺薗淳也日本宇宙フォーラム)、原田泰(多摩美術大)
    月探査情報ステーションQ&A評価システムの解析からみたユーザニーズ動向
    第46回宇宙科学技術連合講演会、通信総合研究所、2002
  60. 吉川真、浅見敦夫、David Asher、布施哲治、橋本就安、磯部秀三、中野主一、西山広太、大島良明、高橋典嗣、寺薗淳也、梅原広明、浦田武(日本スペースガード協会)
    美星スペースガードセンターの画像データを使った教育活動 -スペースガード探偵団入門-
    第46回宇宙科学技術連合講演会、通信総合研究所、2002
  61. 矢野創(宇宙研)、寺薗淳也(日本宇宙フォーラム)、小天体探査フォーラム
    小天体探査フォーラム: 市民と創る次期小天体探査計画
    第46回宇宙科学技術連合講演会、通信総合研究所、2002
  62. 寺薗淳也 (日本宇宙フォーラム)、齋藤潤 (西松建設(株)技術研究所)、中村良介(宇宙開発事業団)、出村裕英(会津大学)、橋本樹明(宇宙科学研究所)、MUSES-C AMICAチーム
    Muses-C AMICA(マルチバンド分光カメラ)のデータ処理・アーカイブシステム
    地球惑星科学関連学会 2003年合同大会、幕張メッセ、2003
  63. 寺薗淳也 (宇宙航空研究開発機構)、平田成 (会津大学)、中村良介 (宇宙航空研究開発機構)、出村裕英 (会津大学)、齋藤潤 (西松建設(株)技術研究所)、橋本樹明 (宇宙航空研究開発機構)、MUSES-C AMICAチーム
    「はやぶさ」 AMICA(マルチバンド分光カメラ)のデータ処理・アーカイブシステム(その2)
    地球惑星科学関連学会 2004年合同大会、幕張メッセ、2004
  64. 齋藤潤 (西松建設(株)技術研究所)、安部正真 (宇宙航空研究開発機構)、石黒正晃 (IfA)、十亀昭人 (東海大学)、出村裕英 (会津大学)、寺薗淳也 (宇宙航空研究開発機構)、中村良介 (宇宙航空研究開発機構)、橋本樹明 (宇宙航空研究開発機構)、平田成 (会津大学)、山本彩 (リモートセンシング技術センター)、MUSES-C AMICAチーム
    小惑星探査機「はやぶさ」(MUSES-C)搭載マルチバンド分光カメラ(AMICA)の恒星・惑星観測について
    地球惑星科学関連学会 2004年合同大会、幕張メッセ、2004
  65. 寺薗淳也、中村良介(JAXA)、平田成(神戸大)、山本彩(RESTEC)、橋本樹明(JAXA)、齋藤潤(西松建設)
    「はやぶさ」スイングバイ時における広報活動
    第48回宇宙科学技術連合講演会、福井フェニックスプラザ、2004
  66. 齋藤潤(西松建設)、寺薗淳也、中村良介、橋本樹明(JAXA)、平田成(神戸大)、山本彩(RESTEC)
    「はやぶさ」地球スイングバイにおける月・地球撮像について
    第48回宇宙科学技術連合講演会、福井フェニックスプラザ、2004
  67. 寺薗淳也 (JAXA)、若林尚樹、高山陽代(東京工科大)
    宇宙開発のウェブサイトを利用した大学教育
    第48回宇宙科学技術連合講演会、福井フェニックスプラザ、2004
  68. 若林尚樹、高山陽代 (東京工科大)、寺薗淳也 (JAXA)
    宇宙開発コンテンツのための情報デザイン
    第48回宇宙科学技術連合講演会、福井フェニックスプラザ、2004
  69. 寺薗淳也 (宇宙航空研究開発機構)、若林尚樹、黒瀬陽代(東京工科大)、原田泰(多摩美術大)
    宇宙開発ウェブサイトを利用した教育活動 (その2)
    第49回宇宙科学技術連合講演会、アステールプラザ広島、2005
  70. 寺薗淳也 (宇宙航空研究開発機構)、齋藤潤 (宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部)
    「はやぶさ」イトカワ接近時における広報活動
    日本地球惑星科学連合2006年大会、幕張メッセ国際会議場、2006
  71. Jun-ya Terazono (Japan Space Forum), Naoki Wakabayashi, Haruyo Kuroze (Tokyo University of Technology), Yasushi Harada (Tama Art University)
    Web-based Education Activity in Space Development Field
    The 25th International Symposium on Space Technology and Science, Kanazawa Kanko Kaikan, 2006
  72. Jun-ya Terazono (Japan Space Forum)
    SELENE - A pathfinder for new era of lunar exploration
    19th General Meeting of the International Mineralogical Association
    International Conference Center, Kobe, 2006
  73. 吉川真、矢野創、本間幸子、森本睦子、橋本樹明、久保田孝、岸晃孝、國中均、森治、小野瀬直美、周東三和子、浅野眞、川口淳一郎(JAXA)、齋藤潤((株)パスコ)、秋山演亮(秋田大)、出村裕英、寺薗淳也(会津大)、吉住千亜紀(あすたむらんど徳島)、尾久土正己(和歌山大)
    小惑星探査ミッション「はやぶさ」がもたらしたアウトリーチ効果
    日本天文学会秋季大会、岐阜大学、2007
  74. 寺薗淳也 (会津大)、北澤幸人 ((株)IHI、ISAS/JAXA)、岡田達明、田中智 (ISAS/JAXA)、金森洋史(清水建設(株))
    人工月震を利用した月浅部構造探査ミッションの提案
    日本惑星科学会秋季大会、高知大学、2007
  75. 寺薗淳也、Subhash Bhalla、出水田智子、浅田智朗、出村裕英、平田成 (会津大学)
    QBOインタフェースを利用した月面地名検索システム
    日本惑星科学会秋季大会、高知大学、2007
  76. 安部正真 (ISAS/JAXA)、北里宏平 (東大)、吉川真 (ISAS/JAXA)、齋藤潤 (パスコ)、石黒正晃 (ソウル大)、向井正、阿部新助 (神戸大)、岡田達明、山本幸生 (ISAS/JAXA)、小川和律 (東工大)、出村裕英、平田成、寺薗淳也 (会津大)、Robert Gaskell (NASA/JPL)、小湊隆 (NEC航空宇宙システム)
    はやぶさサイエンスデータベースの公開
    日本惑星科学会秋季大会、高知大学、2007
  77. 吉川真、矢野創、本間幸子、森本睦子、橋本樹明、久保田孝、岸晃孝、國中均、森治、小野瀬直美、周東三和子、浅野眞、川口淳一郎 (宇宙航空研究開発機構)、齋藤潤 ((株)パスコ)、秋山演亮 (秋田大)、出村裕英、寺薗淳也 (会津大)、吉住千亜紀 (徳島県立あすたむらんど)、尾久土正己 (和歌山大)
    小惑星探査ミッション「はやぶさ」における教育・アウトリーチ効果
    第51回宇宙科学技術連合講演会、札幌コンベンションセンター、2007
  78. 寺薗淳也 (会津大学)、吉川真 (JAXA)、若林尚樹 (東京工科大学)
    月・惑星探査データの教育への応用に向けて
    第51回宇宙科学技術連合講演会、札幌コンベンションセンター、2007
    講演スライド(PDFファイル)
  79. 庄子香織(北大・博物館)、吉川真 (JAXA)、寺薗淳也 (会津大)
    宇宙開発・宇宙科学に関する学会併設型アウトリーチイベント
    日本地球惑星科学連合2008年大会、幕張メッセ、2008
    ポスター発表 (PDF: 7.6MB)
  80. 寺薗淳也 (会津大)
    メタデータを考慮した地球惑星科学データフォーマット
    日本地球惑星科学連合2008年大会、幕張メッセ、2008
    講演スライド (PDF: 610KB)
  81. 春山純一(ISAS/JAXA)、松永恒雄(環境研)、大竹真紀子、諸田智克、横田康弘、本田親寿 (ISAS/JAXA)、小川佳子 (環境研)、安部正真 (ISAS/JAXA)、二村徳宏 (東大・理)、山路敦 (京大・理)、山口靖 (名大・理)、浅田智朗、出村裕英、平田成、寺薗淳也 (会津大)、岩崎晃 (東大・工)、宮本英昭 (東大・博物館)、児玉信介 (産総研)、佐伯和人 (大阪大・理)
    かぐや(SELENE)搭載地形カメラの初期成果と今後の展望
    日本地球惑星科学連合2008年大会、幕張メッセ、2008
  82. 春山純一(ISAS/JAXA)、松永恒雄(環境研)、大竹真紀子、諸田智克、横田康弘、本田親寿 (ISAS/JAXA)、小川佳子 (環境研)、安部正真 (ISAS/JAXA)、二村徳宏 (東大・理)、山路敦 (京大・理)、山口靖 (名大・理)、浅田智朗、出村裕英、平田成、寺薗淳也 (会津大)、岩崎晃 (東大・工)、宮本英昭 (東大・博物館)、児玉信介 (産総研)、佐伯和人 (大阪大・理)
    「かぐや」(SELENE)搭載LISMが明らかにする月の南極域の地形地質
    日本地球惑星科学連合2008年大会、幕張メッセ、2008
  83. 菊地正太、浅田智朗、平田成、出村裕英、寺薗淳也 (会津大)、春山純一、大竹真紀子 (ISAS/JAXA)、松永恒雄 (環境研)、諸田智克 (ISAS/JAXA)
    Development of Operation Plan and Log Management System for LISM/KAGUYA
    日本地球惑星科学連合2008年大会、幕張メッセ、2008
  84. Junya Terazono (The University of Aizu), Yukihito Kitazawa (IHI Corporation, ISAS/JAXA), Hiroshi Kanamori (Shimizu Corporation), Satoshi Tanaka, Tatsuaki Okada (ISAS/JAXA)
    An investigation of lunar mission of shallow structure exploration using artificial moonquake
    2008-k-61, The 26th International Symposium on Space Technology and Science, Act City Hamamatsu, 2008
    ※本発表は、Proceedings刊行後、「発表論文」のページに移ります。
  85. Junya Terazono, Subhash Bhalla, Tomoko Izumita, Noriaki Asada, Hirohide Demura, Naru Hirata (The University of Aizu)
    Construction of Lunar Nomenclature Search System
    2008-k-67, The 26th International Symposium on Space Technology and Science, Act City Hamamatsu, 2008
    ※本発表は、Proceedings刊行後、「発表論文」のページに移ります。
  86. Junya Terazono (The University of Aizu), Makoto Yoshikawa (ISAS/JAXA), Naoki Wakabayashi (Tokyo University of Technology)
    Space Education Strategy Using Data Obtained by Lunar and Planetary Missions
    2008-u-22, The 26th International Symposium on Space Technology and Science, Act City Hamamatsu, 2008
    講演スライド (PDF: 1.5MB)
    ※本発表は、Proceedings刊行後、「発表論文」のページに移ります。
  87. Shota Kikuchi, Noriaki Asada, Naru Hirata, Hirohide Demura, Junya Terazono, Shingo Tanaka (The University of Aizu)
    Development of Operation Plan and Log management System for LISM
    2008-k-45, The 26th International Symposium on Space Technology and Science, Act City Hamamatsu, 2008
    ※本発表は、Proceedings刊行後、「発表論文」のページに移ります。
  88. Junichi Haruyama, Makiko Ohtake (ISAS/JAXA), Tsuneo Matsunaga (NIES), Tomokatsu Morota (ISAS/JAXA), Haruo Kawasaki (IAT/JAXA), Chikatoshi Honda, Yasuhiro Yokota, Masaya Torii, Masanao Abe, Hisashi Otake, Tokuhiro Nimura (ISAS/JAXA), Yoshiko Ogawa (NIES), Atsushi Yamaji (Kyoto University), Hiroshi Takeda (Chiba Institute of Technology), Motomaro Shirao (Planetary Geology Research Group), Noriaki Asada, Hirohide Demura, Naru Hirata, Junya Terazono (The University of Aizu), Shinsuke Kodama, Ryosuke Nakamura (AIST), Shigeyuki Minami (Osaka City University), Akira Iwasaki (Faculty of Engineering, The University of Tokyo), Hideaki Miyamoto (University Museum, The University of Tokyo), Tomoko Arai (NIPR), Takamitsu Sugihara (JAMSTEC), Yasushi Yamaguchi (Nagoya University), Kazuto Saiki (Osaka University), Takahiro Hiroi (Brown University), Sho Sasaki (NAOJ), Hiroaki Akiyama (Akita University), Seiichi Hara, Kazuyuki Hioki (NTT Data Central Computer Service Corp.), M. Hashimoto, Y. Kurashina, K. Torii, A. Yoshizawa, S. Nakanotani (Mitsubishi Space Software), J. Inoue (Fujitsu), N. Masuda (FSS), M. Yokomizo (Fujitsu), Jean-Luc Josset (Space Exploration Institute), Carle M. Pieters (Brown University)
    Preliminary Results of the SELENE Terrain Camera
    2008-k-44, The 26th International Symposium on Space Technology and Science, Act City Hamamatsu, 2008
    ※本発表は、Proceedings刊行後、「発表論文」のページに移ります。
  89. Iku Shinohara (ISAS/JAXA), Yasumasa Kasaba (Tohoku Univ.), Yukio Yamamoto, Msanao Abe, Tatsuaki Okada, Takeshi Imamura (ISAS/JAXA), Shinichi Sobue (SELENE Project Team/JAXA), Takeshi Takashima (ISAS/JAXA), Jun-ya Terazono (Univ. of Aizu)
    Planetary Data Archiving Plan at ISAS/JAXA
    37th COSPAR Scientific Assembly 2008
    Space Studies of the Earth-Moon Systems, Planets, and Small Bodies of the Solar System (B): Presentation of the International Planeary Data Alliance - An Integrated Approach to Data Access (B09)
    Montreal, Canada, 2008
  90. 春山純一、大竹真紀子 (ISAS/JAXA)、松永恒雄 (国立環境研)、諸田智克、本田親寿、横田康弘、安部正真 (ISAS/JAXA)、小川佳子 (国立環境研)、宮本英昭 (東大・博物館)、岩崎晃 (東大・工)、山路敦 (京大・理)、浅田智朗、出村裕英、平田成、寺薗淳也 (会津大)、佐伯和人 (阪大・理)、C. M. Pieters (ブラウン大学)、J-L. Josset (スイス宇宙探査研)、LISMワーキンググループ
    SELENE/地形カメラデータによって明らかにされた月の裏側の海の形成年代の変遷
    第41回月・惑星シンポジウム、JAXA宇宙科学研究本部、2008
    ※本発表は、Proceedings刊行後、「発表論文」のページに移ります。
  91. 菊地正太、平田成、出村裕英、寺薗淳也、浅田智朗 (会津大)、松永恒雄、小川佳子 (国立環境研)、春山純一、大竹真紀子、諸田智克、横田康弘、本田親寿、鳥居雅也 (ISAS/JAXA)
    LISM運用管理アプリケーションの開発と月科学への応用
    第41回月・惑星シンポジウム、JAXA宇宙科学研究本部、2008
    ※本発表は、Proceedings刊行後、「発表論文」のページに移ります。
  92. 寺薗淳也、浅田智朗、出村裕英、平田成(会津大)、佐伯和人 (阪大)、岩崎晃 (東大)、岡隆一、林隆史、鈴木大郎 (会津大)、宮本英昭(東大)、春山純一、大竹真紀子 (JAXA)、松永恒雄 (国立環境研)、サハシュ バーラ (会津大)
    月探査データを用いたGISベース協働環境システムの構築
    日本惑星科学会秋季大会、 九州大学理学部、2008
  93. 寺薗淳也 (会津大)、山本幸生、篠原育、安部正真、祖父江真一 (JAXA)、笠羽康正 (東北大)
    XMLをベースとした月・惑星科学共通データフォーマットの考え方
    日本惑星科学会秋季大会、 九州大学理学部、2008
  94. 小川佳子、松永恒雄 (国立環境研究所)、中村良介 (産総研)、大竹真紀子(JAXA)、廣井孝弘 (ブラウン大学)、荒井朋子 (極地研)、佐伯和人 (阪大)、武田弘 (千葉工業大)、杉原孝充 (海洋研究開発機構)、春山純一、横田康弘、本田親寿、諸田智克、鳥居雅也、二村徳宏、安部正真 (JAXA)、児玉信介 (産総研)、平田成、出村裕英、浅田智朗、寺薗淳也 (会津大)
    かぐや搭載スペクロルプロファイラによる月面衝突クレーターの連続分光観測と鉱物分布の推定および深部物質への制約
    日本惑星科学会秋季大会、 九州大学理学部、2008
  95. 山本幸生、篠原育、安部正真、祖父江真一 (JAXA)、寺薗淳也 (会津大)、笠羽康正 (東北大)
    IPDAにおける月惑星探査データの相互運用
    日本惑星科学会秋季大会、 九州大学理学部、2008
  96. 春山純一、大竹真紀子 (JAXA)、松永恒雄 (国立環境研)、諸田智克、本田親寿、横田康弘、安部正真 (JAXA)、小川佳子 (国立環境研)、宮本英昭、岩崎晃 (東大)、ピータース カーリ (ブラウン大)、浅田智朗、出村裕英、平田成、寺薗淳也 (会津大)、佐々木晶 (国立天文台)、佐伯和人 (阪大)、山路敦 (京大)、ジョセ ジャンーリュック (スイス宇宙探査研究所)
    SELENE(KAGUYA)搭載地形カメラによって明らかにされた月の裏側の海の活動史
    日本惑星科学会秋季大会、 九州大学理学部、2008
  97. 菊地正太、平田成、出村裕英、寺薗淳也、浅田智朗 (会津大)、横田康弘、諸田智克、本田親寿、鳥居雅也 (JAXA)、小川佳子、松永恒雄 (国立環境研)、大竹真紀子、春山純一 (JAXA)
    LISM運用管理アプリケーションの開発と成果
    日本惑星科学会秋季大会、 九州大学理学部、2008
  98. 寺薗淳也 (会津大)、祖父江真一、奥村隼人、山本幸生 (JAXA)、出村裕英、平田成、浅田智朗 (会津大)、藤田岳人、山本彩 (リモートセンシング技術センター)
  99. 「かぐや」データを用いたネットワークベース月・惑星GIS環境構築
    第52回宇宙科学技術連合講演会、兵庫県立淡路夢舞台国際会議場、2008
  100. 寺薗淳也 (会津大)
    月・惑星探査のアウトリーチを展望する ~月探査情報ステーション10年を振り返って~
    第52回宇宙科学技術連合講演会、兵庫県立淡路夢舞台国際会議場、2008
  101. Junya Terazono (The University of Aizu)
    The Concept of XML-based Lunar and Planetary Exploration Data Format
    Fifty Years after IGY- Modern Information Technologies and Earth and Solar Sciences, The National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST), Tsukuba, Japan
    ※本発表は、論文刊行後、「発表論文」のページに移ります。
  102. 平田成、出村裕英、寺薗淳也、浅田智朗、田山拓人、上甲祐己、藤井良明 (会津大)
    不規則形状小天体向け三次元地理情報システムの開発とその応用
    平成20年度 宇宙科学情報解析シンポジウム、JAXA相模原キャンパス、2009
  103. 寺薗淳也(会津大)、中村良介(産総研)、浅田智朗、出村裕英、平田成(会津大)、山本直孝、児玉信介(産総研)、祖父江真一(JAXA)
    月・惑星探査データを用いたセキュア GIS 環境
    平成20年度 宇宙科学情報解析シンポジウム、JAXA相模原キャンパス、2009
  104. 寺薗淳也 (会津大)、中村良介、児玉信介、山本直孝 (産総研)、出村裕英、平田成、小川佳子 (会津大)、祖父江真一、奥村隼人 (JAXA/SELENE)
    地理情報をベースとした月惑星情報システムの構築
    第53回宇宙科学技術連合講演会、京都大学吉田南キャンパス、2009
  105. 若林尚樹 (東京工科大)、寺薗淳也 (会津大)、「むーんきっず」製作チーム
    子ども向け月探査サイト「むーんきっず」の製作と実績
    第53回宇宙科学技術連合講演会、京都大学吉田南キャンパス、2009
  106. Junya Terazono (The University of Aizu), Ryosuke Nakamura, Shinsuke Kodama, Naotaka Yamamoto (AIST), Hirohide Demrua, Naru Hirata, Yoshiko Ogawa (The University of Aizu), Shinichi Sobue, Hayato Okumura (JAXA/SELENE)
    Lunar and Planetary Informatics System Based on Geographical Information
    ISPRS Working Group IV/7 Extraterrestrial Mapping
    Advances in Planetary Mapping 2009
    Techniche Universitat Berlin, 2009
  107. 春山純一、大竹真紀子 (JAXA)、松永恒雄 (国立環境研)、木村淳 (北海道大)、佐々木晶 (国立天文台)、浅田智朗、出村裕英、平田成、本田親寿、小川佳子、北里宏平、寺薗淳也 (会津大)、道上達弘 (福島高専)、山本聡 (国立環境研)、白尾元理 (惑星地質研究会)、中村良介 (産総研)、武田弘、荒井朋子 (千葉工大)、宮本英昭、岩崎晃 (東大)、杉原孝充 (JAMSTEC)、諸田智克、横田康弘、川村太一 (JAXA)、山口靖 (名大)、山路敦 (京大)、佐伯和人 (大阪大)、長谷中利昭 (熊本大)、廣井孝弘 (ブラウン大)、荒木弘、野田寛大、石原吉明 (国立天文台)、斎藤義文、横田勝一郎 (JAXA)、綱川秀夫 (東工大)、渋谷秀敏 (熊本大)、松島政貴 (東工大)、清水久芳 (東大/東工大)、小野高幸、熊本篤志、中川広務 (東北大)
    SELENE搭載LISM地形カメラの成果と今後の展望
    日本惑星科学会秋期講演会
    東京大学工学部、2009
  108. 小川佳子 (会津大)、春山純一 (JAXA)、松永恒雄 (国立環境研)、中村良介 (産総研)、大竹真紀子 (JAXA)、山本聡 (国立環境研)、横田康弘 (JAXA)、出村裕英、平田成、寺薗淳也、本田親寿、北里宏平、浅田智朗 (会津大学)
    かぐや/スペクトルプロファイラ観測に基づく月面swirl構造の分光特徴
    日本惑星科学会秋期講演会
    東京大学工学部、2009
  109. 寺薗淳也 (会津大)、中村良介、児玉信介、山本直孝 (産総研)、出村裕英、平田成、小川佳子 (会津大)、祖父江真一、奥村隼人、春山純一、大竹真紀子 (JAXA)、松永恒雄 (国立環境研)
    月・惑星探査データをベースにした協働解析環境の構築
    日本惑星科学会秋期講演会
    東京大学工学部、2009
  110. 寺薗淳也 (会津大)、福原英之 (ネットワンシステムズ)、斎藤元和、宮崎敏明、斎藤栴朗、岩瀬次郎、林隆史 (会津大)
    Network-Centric Architecture情報基盤
    情報処理学会創立50周年記念全国大会
    東京大学本郷キャンパス、2010
  111. 山田拓人、鈴木一徳、二瓶俊昭、寺薗淳也、板橋可奈、橋間浩嗣、矢吹優成、丹野嘉信 (会津大)、福原英之 (ネットワンシステムズ)、塩野健二 (実大)、林隆史 (会津大)
    Content-aware Network を用いたロバストな遠隔講義システムの構築
    情報処理学会創立50周年記念全国大会
    東京大学本郷キャンパス、2010
  112. 寺薗淳也、鈴木大郎、寺坂晴夫、林隆史 (会津大)
    Live E! 会津における活動報告
    Live E! シンポジウム 2010
    東京大学弥生講堂、2010
  113. 寺薗淳也 (会津大)、中村良介、山本直孝、児玉信介 (産総研)、出村裕英、平田成、小川佳子、サハシュ・バーラ (会津大学)
    月・惑星データ協働解析システム(WISE-CAPS)と、月面地名検索システムの現状報告
    日本惑星科学会秋期講演会2010
    名古屋大学野依記念学術交流館、2010
  114. 鈴木静香、本田親寿、平田成、浅田智朗、出村裕英、小川佳子、北里宏平、寺薗淳也 (会津大学)、諸田智克、大竹真紀子、春山純一 (JAXA)、松永恒雄 (国立環境研)
    月面小型クレーターの光条消失時間
    日本惑星科学会秋期講演会2010
    名古屋大学野依記念学術交流館、2010
  115. 寺薗淳也 (会津大学)
    これからの宇宙探査アウトリーチの方向性 ~自身の経験より~
    第54回宇宙科学技術連合講演会
    静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」、2010
  116. 寺薗淳也、鈴木大郎、林隆史 (会津大学)
    次世代月・惑星探査データフォーマットXPEFの設計と実装
    第54回宇宙科学技術連合講演会
    静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」、2010
  117. 鈴木静香、浅田智朗、本田親寿、平田成、出村裕英、北里宏平、小川佳子、寺薗淳也 (会津大学)
    月面クレーターの光条物質の光学的成熟度
    平成22年度 第4回情報処理学会東北支部研究会
    会津大学、2011
  118. 森田俊介、浅田智朗、出村裕英、平田成、寺薗淳也、本田親寿、北里宏平、小川佳子 (会津大学)
    月地形の数理的特徴と年代について
    平成22年度 第4回情報処理学会東北支部研究会
    会津大学、2011
  119. 寺薗淳也 (会津大学)、中村良介、児玉信介、山本直孝 (産業総合研究所)、出村裕英、平田成、小川佳子 (会津大学)
    月・惑星探査データ閲覧・共有・解析システムWISE-CAPSの実装と運用
    日本地球惑星科学連合2011年大会
    幕張メッセ、2011
  120. 川前亘、Dang Tuan Anh、佐藤慎、磯崎京介、出村裕英、平田成、寺薗淳也、浅田智朗 (会津大学)
    「かぐや」スペクトルデータ統合表示システム
    日本地球惑星科学連合2011年大会
    幕張メッセ、2011
  121. 小川佳子 (会津大学)、春山純一 (JAXA宇宙科学研究所)、松永恒雄 (国立環境研究所)、中村良介 (産業総合研究所)、諸田智克 (国立天文台)、廣井孝弘 (ブラウン大学)、横田康弘、山本聡 (国立環境研究所)、佐々木晶 (国立天文台)、大竹真紀子 (JAXA宇宙科学研究所)、本田親寿、出村裕英、寺薗淳也 (会津大学)
    太陽風の影響が支配的な月面の風化
    日本地球惑星科学連合2011年大会
    幕張メッセ、2011
  122. 並木則行、荒井朋子、小林正規、千秋博紀、後藤和久、和田浩二、大野宗祐、石橋高、亀田真吾 (千葉工業大学)、臼井寛裕 (NASAジョンソン宇宙センター)、小松吾郎 (国際惑星科学研究大学院)、宮本英昭、橘省吾、杉田精司、三浦弥生、長勇一郎 (東京大学)、岡田達明、大竹真紀子、久保田孝 (JAXA宇宙科学研究所)、出村裕 英、小川佳子、浅田智朗、平田成、北里宏平、奥平恭子、寺薗淳也 (会津大学)、高橋幸弘 (北海道大学)
    火星火山探査の提案
    日本地球惑星科学連合2011年大会
    幕張メッセ、2011
  123. Junya Terazono, Hirohide Demura, Naru Hirata, Yoshiko Ogawa, Wataru Kawamae, Anh Dang, Shin Sato, Kyosuke Isozaki (The University of Aizu), Ryosuke Nakamura, Naotaka Yamamoto, Shinsuke Kodama (AIST)
    WISE-CAPS: Lunar and Planetary Data Mapping and Sharing Platform: Current Implementation and Future Prospect
    28th Internatiponal Symposium on Space Technology and Science
    沖縄コンベンションセンター、2011
    ※発表が専門誌に掲載され次第、"論文"のページに移ります。
  124. Junya Terazono (The University of Aizu), Naoki Wakabayashi (Tokyo University of Technology), Seiichi Sakamoto (ISAS/JAXA), Junichi Watanabe (National Astronomical Observatory of Japan)
    Outreach Activity of Japanese Lunar and Planetary Exploration: The Moon Station Way
    28th Internatiponal Symposium on Space Technology and Science
    沖縄コンベンションセンター、2011
    ※発表が専門誌に掲載され次第、"論文"のページに移ります。
  125. Taro Suzuki, Junya Terazono, Takafumi Hayashi (The University of Aizu)
    Design and Implementation of New Generation Data Format for Lunar and Planetary Exploration
    28th Internatiponal Symposium on Space Technology and Science
    沖縄コンベンションセンター、2011
    ※発表が専門誌に掲載され次第、"論文"のページに移ります。
  126. 寺薗淳也(会津大学)、福原英之(ネットワンシステムズ)、鈴木大郎、渡辺曜大、宮崎敏明、岩瀬次郎、久田雅之、林隆史(会津大学)
    疎結合によるサステナブル情報基盤の実現
    日本社会情報学会2011年全国大会
    静岡大学情報学部、2011
  127. 寺薗淳也 (会津大学)
    宇宙開発と教育・アウトリーチ ~これまで、いま、そしてこれから~
    第55回宇宙科学技術連合講演会
    ひめぎんホール(愛媛県民文化会館)、2011
  128. 細田聡史、吉川真 (JAXA)、寺薗淳也 (会津大学) 小惑星探査機「はやぶさ」のアウトリーチ活動とその後
    第55回宇宙科学技術連合講演会
    ひめぎんホール(愛媛県民文化会館)、2011
  129. 寺薗淳也 (会津大学)、中村良介、児玉信介、山本直孝 (産業総合技術研究所)、出村裕英、平田成、小川佳子 (会津大学)
    月・惑星探査データ閲覧・共有システム「WISE-CAPS」の開発状況
    第55回宇宙科学技術連合講演会
    ひめぎんホール(愛媛県民文化会館)、2011
  130. 寺薗淳也 (会津大学)、中村良介、児玉信介、山本直孝 (産業総合技術研究所)、出村裕英、平田成、小川佳子、菅原友悦 (会津大学)
    月・惑星探査データ表示・解析システムWISE-CAPSの現状
    宇宙科学情報解析シンポジウム
    JAXA宇宙科学研究所、2012
  131. 寺薗淳也 (会津大学)、中村良介、児玉信介、山本直孝 (産業総合技術研究所)、出村裕英、平田成、小川佳子 (会津大学)
    月・惑星探査データ閲覧・共有・解析システムWISE-CAPSの開発状況
    日本地球惑星科学連合2012年大会
    幕張メッセ、2012
  132. 林佑樹、小川佳子 (会津大学)、松永恒雄 (国立環境研究所)、中村良介(産業総合技術研究所)、横田康弘、山本聡 (国立環境研究所)、廣井孝弘 (ブラウン大学)、大竹真紀子、春山純一 (JAXA宇宙科学研究所)、寺薗淳也 (会津大学)
    かぐや/SELENE搭載のSpectral Profilerのデータを用いた月の吸収特徴の抽出とその可視化ツールの開発
    日本地球惑星科学連合2012年大会
    幕張メッセ、2012
  133. 寺薗淳也、山崎治郎、久田雅之、戸倉一、鈴木太郎、渡辺曜大、矢口勇一、成瀬継太郎、宮崎敏明、福原英之、岩瀬次郎、林隆史
    グラフデータベースを用いたサービス疎結合支援基盤
    2012年第1回社会情報学会 学会大会
    群馬大学荒牧キャンパス、2012
  134. 寺薗淳也 (会津大学)
    「はやぶさ」を越えて …これからの月・惑星探査の対外活動が目指すべき道
    第56回宇宙科学技術連合講演会
    別府ビーコンプラザ、2012
  135. 寺薗淳也、平田成 (会津大学)、中村良介 (産業総合技術研究所)、小川佳子 (会津大学)、山本直孝 (産業総合技術研究所)、出村裕英 (会津大学)、児玉信介 (産業総合技術研究所)
    月・惑星探査データ閲覧・共有・解析システムWISE-CAPSの開発状況
    日本地球惑星科学連合2013年大会
    幕張メッセ、2013
  136. 石原吉明、中村良介 (産業総合技術研究所)、平田成 (会津大学)、松永恒雄、山本聡 (国立環境研究所)、小川佳子 (会津大学)、横田康弘 (国立環境研究所)、寺薗淳也 (会津大学)
    ウェブ環境におけるハイパースペクトルデータ解析プラットホーム
    日本地球惑星科学連合2013年大会
    幕張メッセ、2013
  137. 林佑樹、小川佳子 (会津大学)、松永恒雄 (国立環境研究所)、中村良介 (産業総合技術研究所)、横田康弘、山本聡 (国立環境研究所)、廣井孝弘 (ブラウン大学)、大竹真紀子 (ISAS/JAXA)、林洋平 (産業総合技術研究所)、春山純一 (ISAS/JAXA)、寺薗淳也 (会津大学)
    Modified Gaussian Model(MGM)を用いたかぐや搭載スペクトルプロファイラ(SP)データの自動解析ツー ルの開発
    第46回月・惑星シンポジウム
    宇宙科学研究所、2013
  138. 齋藤潤 (M・S・K/東海大学)、寺薗淳也 (会津大学)
    宇宙に資源を求める -地上での研究、そして探査
    第57回宇宙科学技術連合講演会
    米子コンベンションセンター、2013
  139. 寺薗淳也 (会津大学)、大貫美鈴 (スペースフロンティアファンデーション)
    小惑星の資源開発 ~世界の動向~
    第57回宇宙科学技術連合講演会
    米子コンベンションセンター、2013
  140. 浅田智朗、出村裕英、平田成、寺薗淳也、奥平恭子、本田親寿、小川佳子、北里宏平 (会津大学)
    会津大学における宇宙教育
    第57回宇宙科学技術連合講演会
    米子コンベンションセンター、2013
  141. 小川佳子(会津大学)、林洋平 (所属なし)、平田成、寺薗淳也、出村裕英 (会津大学)、松永恒雄、山本聡、横田康弘 (国立環境研究所)、大竹真紀子、大嶽久志 (ISAS/JAXA)
    「かぐや」/スペクトルプロファイラデータを閲覧・表示するためのWeb-GIS「月光」のユーザ拡大に向けて
    日本惑星科学会秋季講演会
    東北大学片平キャンパス、2014
  142. 寺薗淳也 (会津大学)
    最近の天文イベントとネット上での関心の関係をさぐる ~月探査情報ステーションのアクセス動向からみえる、ネット上での天文の最新動向~
    天文教育普及研究会東北支部会
    山形大学小白川キャンパス、2014
    発表スライド
  143. 齊藤潤 (M.S.K/東海大学)、寺薗淳也 (会津大学)、大貫美鈴(スペースフロンティアファウンデーション)、十亀昭人 (東海大)
    小惑星資源探査へのアプローチ
    第58回宇宙科学技術連合講演会 (JSASS-2014-4597)
    長崎ブリックホール、2014
  144. 寺薗淳也 (会津大学)、大貫美鈴(スペースフロンティアファウンデーション)
    海外の小惑星探査・資源採掘の状況
    第58回宇宙科学技術連合講演会 (JSASS-2014-4600)
    長崎ブリックホール、2014
    発表スライド
  145. 林洋平 (フリーランス)、山本幸生 (JAXA)、小川佳子、平田成、出村裕英、寺薗淳也 (会津大学)
    オブジェクト指向的な観測データの扱いが可能なデータ提供環境の提案
    宇宙科学解析シンポジウム、2015
  146. Yoshiko Ogawa (The University of Aizu), Yohei Hayashi (Space Development Atelier), Naru Hirata, Junya Terazono, Hirohide Demura (The University of Aizu), Tsuneo Matsunaga, Satoru Yamamoto, Yasuhiro Yokota (NIES), Makiko Ohtake, Hisashi Ootake (ISAS/JAXA)
    A Web-GIS "Gekko" (which means moonlight in Japanese): a viewer of the data from the Spectral Profiler onboard Kaguya.
    The 2015 Annual Planetary Geologic Mappers Meeting
    University of Hawaii at Manoa, 2015
  147. 寺薗淳也 (会津大学)
    月探査情報ステーションの17年 ~月・惑星探査のアウトリーチの過去・現在・未来~
    天文教育普及研究会2015年年会、北海道大学百周年記念会館、2015
    発表スライド
  148. 齊藤潤 (M.S.K./東海大学工学部)、寺薗淳也 (会津大学)、臼井文彦(東京大学)、布施哲治(NICT)、中村良介(産総研)
    小惑星資源探査を進めるために考えるべきこと
    第59回宇宙科学技術連合講演会、かごしま県民文化センター、2015
  149. 寺薗淳也 (会津大学)、大貫美鈴(スペースフロンティアファウンデーション)、中村良介(産総研)、齊藤潤 (M.S.K./東海大学工学部)
    小惑星資源探査を取り巻く状況 〜海外の宇宙資源プロジェクト〜
    第59回宇宙科学技術連合講演会、かごしま県民文化センター、2015
    発表スライド
  150. 寺薗淳也 (会津大学)、阪本成一(国立天文台)、吉川真(JAXA)、若林尚樹(東京工科大学)、渡部潤一(国立天文台)、月探査情報ステーション運営チーム
    ウェブサイトアクセス動向からみたユーザーの宇宙・天文の嗜好解析 〜月探査情報ステーションを例に〜
    第59回宇宙科学技術連合講演会、かごしま県民文化センター、2015
  151. 寺薗淳也 (会津大学/月探査情報ステーション)
    月探査情報ステーションの新ステージ ~大規模リニューアルの効果、ユーザー動向の把握~
    天文教育普及研究会2016年年会、東北大学青葉サイエンスホール、2016
  152. 寺薗淳也 (会津大学)、齋藤潤 (M.S.K/東海大学)
    海外の小惑星資源採掘と探査を取り巻く状況
    第60回宇宙科学技術連合講演会、函館アリーナ、2016
    発表スライド
  153. 寺薗淳也 (会津大学)
    宇宙イベント情報収集・公開システム「SEIMS」
    第60回宇宙科学技術連合講演会、函館アリーナ、2016
  154. 寺薗淳也 (会津大学)
    インターネットにおける広報の教訓
    天文教育普及研究会2017年年会、聞法会館 (西本願寺宿坊)、2017
  155. 寺薗淳也 (会津大学/合同会社ムーン・アンド・プラネッツ)
    ビジネスとしての宇宙開発アウトリーチ ~より持続的な発展を目指して~
    第61回宇宙科学技術連合講演会、朱鷺メッセ、2017
  156. 寺薗淳也 (会津大学)、齋藤潤 (鹿島建設)
    国内外の宇宙資源探査を取り巻く状況
    第61回宇宙科学技術連合講演会、朱鷺メッセ、2017
  157. 寺薗淳也 (会津大学)
    月探査情報ステーションの20年 ~月・惑星探査アウトリーチ、これまでとこれから~
    天文教育普及研究会2018年年会、慶應義塾大学日吉キャンパス第6校舎、2018
  158. 齋藤潤 (鹿島建設)、寺薗淳也 (会津大学)
    宇宙資源探査: これからの課題
    第61回宇宙科学技術連合講演会 1D19 (JSASS-2018-4097)、久留米シティプラザ、2018
  159. 寺薗淳也 (会津大学)、齋藤潤 (鹿島建設)
    国内外の宇宙資源探査を取り巻く状況~月探査・月資源開発を中心として~
    第62回宇宙科学技術連合講演会 1D20 (JSASS-2018-4098)、久留米シティプラザ、2018
  160. 鴈野重之 (九州産業大学)、縣秀彦 (国立天文台)、高梨直紘 (東大)、安藤亨平 (郡山市ふれあい科学館)、寺薗淳也 (会津大学)
    日本天文教育普及研究会における天文教育
    第62回宇宙科学技術連合講演会 1K10 (JSASS-2018-4244)、久留米シティプラザ、2018
  161. 寺薗淳也 (会津大学/合同会社ムーン・アンド・プラネッツ)、阪本成一 (国立天文台)、吉川真 (JAXA)、若林尚樹 (札幌市立大学)、渡部潤一 (国立天文台)、月探査情報ステーション運営チーム
    月探査情報ステーションの 20年~月・惑星探査アウトリーチの過去・現在・未来~
    第62回宇宙科学技術連合講演会 1K15 (JSASS-2018-4249)、久留米シティプラザ、2018
  162. 寺薗淳也 (会津大学/月探査情報ステーション)
    探査機名などの日本語表記問題 ~天文普及に欠かせない問題の実態と解決策~
    天文教育普及研究会2019年年会、志賀レークホテル、2019
  163. 寺薗淳也 (会津大学)
    福島県における天文ツーリズムの例 ~あぶくまロマンチック街道~
    天文教育普及研究会2019年年会、志賀レークホテル、2019
  164. 齋藤潤 (鹿島建設)、寺薗淳也 (会津大学)
    宇宙資源の研究・探査・開発・商用利用: 宇宙開発のフレームワークの中でどう位置付けられるか?
    第63回宇宙科学技術連合講演会 1A01 (JSASS-2019-4007-1A01)、アスティとくしま、2019
  165. 寺薗淳也 (会津大学)、齋藤潤 (鹿島建設)
    宇宙資源探査を取り巻く状況 〜有人月開発と輸送系の動向を中心として〜
    第63回宇宙科学技術連合講演会 1A02 (JSASS-2019-4008-1A02)、アスティとくしま、2019
  166. 齋藤潤 (合同会社ムーン・アンド・プラネッツ)、寺薗淳也 (会津大学/合同会社ムーン・アンド・プラネッツ)
    宇宙資源探査と開発に関する現状について: イントロダクション
    第64回宇宙科学技術連合講演会 4G01 (JSASS-2020-4642-4G01)、オンライン開催、2020
  167. 寺薗淳也 (会津大学/合同会社ムーン・アンド・プラネッツ)、齋藤潤 (合同会社ムーン・アンド・プラネッツ)
    宇宙資源開発の最新動向 〜月資源探索・開発を中心に〜
    第64回宇宙科学技術連合講演会 4G01 (JSASS-2020-4643-4G02)、オンライン開催、2020
  168. 寺薗淳也、村田健史 (情報通信研究機構)
    大容量宇宙データ処理の実践・応用そして可能性
    日本地球惑星科学連合2021年大会 MGI34-09、オンライン開催、2021
  169. 玉澤春史(京都市立芸術大学/京都大学)、一方井 祐子(東京大学)、寺薗 淳也 (情報通信研究機構)
    サイエンスカフェのオンライン対応における議論の活性化の工夫:サイエンスアゴラ2020における実施案件
    日本地球惑星科学連合2021年大会 G02-02、オンライン開催、2021
  170. 齋藤潤、寺薗淳也 (合同会社ムーン・アンド・プラネッツ)
    宇宙資源開発の振興において米国の政情変化とパンデミック等がもたらす影響に関する考察
    第65回宇宙科学技術連合講演会 2A01 (JSASS-2021-4169)、オンライン開催、2021
  171. 寺薗淳也、齋藤潤 (合同会社ムーン・アンド・プラネッツ)
    宇宙資源開発の最新動向 ~有人宇宙探査と宇宙資源~
    第65回宇宙科学技術連合講演会 2A02 (JSASS-2021-4170)、オンライン開催、2021
  172. 寺薗淳也 (合同会社ムーン・アンド・プラネッツ)
    月探査計画の動向と縦孔探査の可能性
    第65回宇宙科学技術連合講演会 4K13 (JSASS-2021-4702)、オンライン開催、2021
  173. 寺薗淳也、齋藤潤 (合同会社ムーン・アンド・プラネッツ)
    月・惑星探査と宇宙資源開発の現状 ~探索から開発への展開を探る~
    第66回宇宙科学技術連合講演会 2M01 (JSASS-2022--4405)、熊本城ホール、2022
  174. 泉洸次、奥山昌弘、広崎朋史 (宇宙システム開発)、寺薗淳也 (合同会社ムーン・アンド・プラネッツ)
    天体衝突からの地球防衛シナリオと有用ツールの調査・比較
    第66回宇宙科学技術連合講演会 2E13 (JSASS-2022-4285)、熊本城ホール、2022
  175. 寺薗淳也 (合同会社ムーン・アンド・プラネッツ/USP研究所)
    データ処理だよ人生は 〜月の地震からユニケージ開発手法まで〜
    オープンCAEシンポジウム2023、神奈川県立かながわ労働プラザ、2023
    ※特別講演(招待講演)

プロフィール トップに戻る